まいどー!
あきよしです!
今週の The KAZO A Team TVは
The KAZO A Teamのツーリングチーム
The KAZO A Team Ryders!
【秩父郡小鹿野町〜大滝をツーリング】安田屋で草鞋カツ食べてからの滝沢ダム!秋の紅葉シーズン2022!The KAZO A Team Ryders始動!
我らがThe KAZO A Team Rydersのボス
達也君から僕に「伝えたい」ことがあると言われ…
一体、伝えたいことはなんなのでしょうか?
と、いうことで今回は
- The KAZO A Team Rydersとは?
- 達也君の伝えたいこと!
- これまでのThe KAZO A Team Ryders
など、気になることをまとめてみました!
それでは行ってみよう! Let’sGooooo!
The KAZO A Team Rydersとは?

まずはThe KAZO A Team Rydersについて、紹介していきます!
我らがThe KAZO A Team Rydersを結成したのは
2022年の秋!
毎度毎度、The KAZO A Teamに出演してくれている
リーダーの達也君を筆頭に結成しました!

特に参加には決まったルールはなく、基本は誰でも参加可能!
今後もいろんな方が入ってくれるように
楽しめる企画を、達也君と一緒に考えていきますよ~!
Youtubeでもどんどんアップしていく予定なので
楽しみにしていてくださいね!
達也君の伝えたいこと!
そして今回、リーダーの達也君が伝えたいことがあるそうで…。
達也君に聞いてみると…なんと!
なんと!

The KAZO A Team Rydersのロゴステッカーができました!
背景は黒で疾走感のあるステッカーです!
The KAZO A Team Rydersにピッタリなロゴとステッカーだと思います!

とてもかっこいいですよね!
色は4色展開!
バイクに張り付けると、いい感じにお洒落に目立つこと間違いなし!
これまでのThe KAZO A Team Ryders
そんなロゴステッカーができた、The KAZO A Team Ryders。

今までの活動などを紹介していきます!
みんなで行った観光地!
The KAZO A Team Rydersでは、いろいろな観光名所に行ってきました!
まずは埼玉と山梨を結んでいる「雷電廿六木橋」です!

橋にしては変わったデザインで、多くのデザイン賞を受賞しています!
橋のまわりは木が生い茂っていて、季節によって風景が変わり
四季折々の景色が楽しめます!
2023年の春に行った先では、外房黒潮ラインへ行ってきました!

加須から首都高外環を通り京葉道路、千葉県の国道128号線というルートで走り、海沿いの景色を堪能!
少し肌寒い季節ではありましたが、爽快感がありました!
ツーリングでしか味わえない疾走感と景色があるので、趣味としても始めてみてはいかがでしょうか!
気になっている方は、ぜひ僕達と走りましょう!
食べ物も楽しむツーリング?!
我らがThe KAZO A Team Rydersはツーリングで景色を楽しむのはもちろん
美味しい食べ物も一緒に楽しむツーリングチームです!
結成された際は、埼玉県小鹿野町にあるとんかつ屋さん
「安田屋」さんで人気のわらじカツを食べてきました!

サイズが大きく、タレが沁み込んだカツは厚みがあってとっても美味しかったです!
また、2023年の春には千葉県勝浦市の海沿いにあるレストラン
「RAGTIME」さんで美味しいタンタンメンを堪能!

勝浦名物のタンタンメンは有名で人気フードで、体の芯から温まりました!
綺麗な景色と美味しいご飯を楽しめる、ツーリング!
最高ですね!
まとめ
今回はThe KAZO A Team Rydersのリーダー、達也君が作ってくれた
ロゴステッカーを紹介しました!
とてもかっこよく、疾走感のあるデザインでバイクにもピッタリでした!
色も4種類展開で、贅沢なステッカー!
気になった方は、あきよしまでご連絡ください!
来週も見てくれよな!Thank you!
Youtubeの高評価、チャンネル登録もよろしくね~!
あわせて読んで欲しい記事はコチラ!
【KAWASAKI軍団ツーリング】埼玉から千葉へ勝浦タンタンメンを食事に部原海岸にあるRAGTIMEを目指す!The KAZO A Team Ryders!
【秩父郡小鹿野町〜大滝をツーリング】安田屋で草鞋カツ食べてからの滝沢ダム!秋の紅葉シーズン2022!The KAZO A Team Ryders始動!
【埼玉県にあるバイク乗りの聖地】え?ここはアメリカ?秩父にROUTE66が?鳥よしさんご飯も抜群に美味しい!秩父市!
コメントを残す