まいどー!
あきよしです!
今週の The KAZO A Team TVは
埼玉県川越市にあるうどん屋さん
「田舎うどん てつ」さんへやってきました!
埼玉のうどんといえば
コシの強さで有名ですが
てつさんのうどんもコシが強め!
でも普通のうどんとは
少し色が違うんだとか!
どんなうどんなのか気になりますよね!
と、いうことで今回は
- 田舎うどん てつさんの魅力
- お店の場所、駐車場はある?
- メニューの種類や金額
- 田舎うどん てつさんのオススメメニュー
など、気になることをまとめてみました!
それでは行ってみよう! Let’sGooooo!
田舎うどん てつさんの魅力
まずは動画で紹介しきれなかった
てつさんの魅力について、紹介していきます!
アットホームなお店!
てつさんのお店は古民家になっていて
どこか懐かしい、温かい雰囲気が感じられます。

お店の雰囲気も落ち着いていますよね!
静かなお店が好きな方にとっては
オススメしたいお店です♪
また、てつさんの店先には
可愛らしいカメさんが!
田舎うどんてつ pic.twitter.com/LbIPOUbMvZ
— 須藤超元気 (@_sudochogenki_) October 24, 2021
こちらのカメさんは
「ふらんちぇすか」という名前なんだそう!
とっても可愛らしいですよね!
店主の方も明るく、優しい方で
温かく迎えてくれます。
うどんはもちろんですが
お店の雰囲気やカメさんなどで
行くのが楽しみになりますね!
うどんの色は白じゃない?
アットホームなお店のうどん屋、てつさん。
そんなてつさんのうどんは
少し変わっているんだとか!
田舎うどん てつ@南古谷
連れてってあげるよ〜に甘えてこちら。トロトロなすけんちんつけ麺に花味鶏のとり天〜付けました〜٩(ˊᗜˋ*)و
ごわっし!食べ応え十分な極太うどんがちょーうめぇ〜。つけ汁には素揚げ?トロトロアツアツ茄子に豚肉きのこ🍄。型抜きくまさんにキュンとしましたー!(*≧∀≦*)♡ pic.twitter.com/1cu3BDcCp7— みーちょこりん (@morimi32) September 15, 2020
てつさんのうどんを見てみると
少し茶色がかっている気がします!
その理由は、胚芽入りの小麦を使用しているから!
そのため、普通のうどんよりも
小麦の香りが強く、芳醇です!
体にも良さそうですよね!
川越市南古谷の田舎うどんてつです。
武蔵野うどん、美味しい安いでハマっています。
もちもちで小麦の香り良い麺、肉汁もとても美味しいです。景色の良い古民家、亀のフランチェスカがいます🐢#グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #武蔵野うどん pic.twitter.com/4qTTSlu96O
— そらみお (@soramiochan) December 10, 2022
また武蔵野うどんであるため
コシも強く、噛み応え十分なんだとか!
食欲がそそられるうどんですよね!
お店の場所、駐車場はある?
小麦の香りが楽しめるてつさん。
そんなてつさんのお店の場所や
駐車場についてまとめていきます!
お店の場所や詳細
てつさんのお店の場所は
閑静な場所にありました!
お店のまわりには住宅が並んでおり
その中にてつさんが建っていると言った感じです!
また、住宅の他には神社や車屋さんなどがありました!
最寄り駅は南古谷駅で、車で7分の距離です!
駅から近いのはありがたいですね!
お店の詳細はこちら!
住所 | 埼玉県川越市久下戸2881 |
電話番号 | 049-235-3631 |
予約可否 | 不可 |
アクセス | 南古谷駅から2,719m 車で7分 |
営業時間 | 11:00~14:00 L.O.14:00 |
定休日 | 水曜日、木曜日 ※定休日が祝日の場合は営業 |
席数 | 34席 |
駐車場はある?
南古谷駅から近く、車で7分の距離にあるてつさん。
きっと車で来る方も多いと思います!
肝心な駐車場ですが、見てみると完備されていました!

駐車場は、12台分完備されていました!
12台分は十分な台数ですよね!
車で来る方も安心だと思います♪
メニューの種類や金額
次はてつさんのメニューの種類や
金額についてまとめていきます!
冷たいうどん
- もりうどん 500円
- わかめうどん 500円
- たぬきうどん 500円
- きつねうどん 550円
- てつピーうどん 600円
- ”てつ”の釜玉うどん 700円
- あげ餅入りぶっかけうどん 800円
てつさんの冷たいうどんは7種類で
500円から800円とかなりお値打ち!
高くても800円なのは安いですよね!
ちなみにてつぴーうどんは
ピーナッツが決め手になっているとのこと!
ピーナッツが決め手ということは
かなり香ばしいのでしょうか?
気になりますよね♪
温かいうどん
- かけうどん 500円
- わかめうどん 500円
- たぬきうどん 500円
- きつねうどん 550円
- かき玉うどん 600円
- 肉うどん 700円
- トロトロ軟骨肉うどん 700円
- ”てつ”の釜玉うどん 700円
温かいうどんの種類は8種類で
値段は500円から700円。
冷たいうどん同様、温かいうどんも
財布に優しい金額ですね♪
てつさんのうどんは量も変更することが可能!
- 大盛り 600g 100円
- 中盛り 500g 50円
- 小盛り 300g -50円
- ハーフ 200g -100円
多くできたり、少なくできたりするのは
ありがたいですよね!

ただ、てつさんのうどんは
並盛でも一般で言う「大盛サイズ」!
そのため、大盛にする際は
お腹を空かしていくことをおすすめします!
田舎うどん てつさんのオススメメニュー
値段が良心的で、ボリュームもある
うどん屋のてつさん。
そんな今回僕が食べたオススメメニューは
「うまネギつけめん」です!!
うまネギつけめん 小 950円 中 1000円 大 1200円
つけ汁はネギはもちろん
豚肉やキノコがたくさん入っていました!
出汁はカツオが効いていて
強いうま味を感じました!
うどんは聞いていた通り
胚芽がすり込まれているので色は茶色!

武蔵野うどんの特有で、コシが強く
小麦の香ばしい香りが
口いっぱいに広がりました!
つけ汁との相性も最高!
また、うどんの最後の方には
リトルグリーンメンの形をしたうどんが入っていました!
日によっては、クマさんや
ミッキーの形をしたうどんが入っているそうです。
本日の移動中麺カツ
田舎うどん てつ さん@川越
とり汁うどん とろろご飯ランチ2ヶ月ぶりにコチラへ
本日はとり汁のランチ、熱盛りで
熱熱つけ汁にはキノコと鶏肉たっぷり古民家で食べるうどん。風情も有りますね。今日もミッキーさんがいました。
ごちそうさまでした👍 pic.twitter.com/TRbt63HDAP
— ta (@ta00564200) October 28, 2022
可愛らしくて、なんだか嬉しい気持ちになりますね♪
行ってみたくなった方は
ぜひ足を運んでみてくださいね♪
まとめ
今回は埼玉県川越市にあるうどんやさん
田舎うどん てつさんで
香ばしいうどんを堪能してきました!
具材がたくさん入った
カツオ出汁のつけ汁は
体にも良く、とても美味しかったです!
コシの強いうどんとも相性が合っていて
食べ終えた頃にはお腹いっぱいでした!
気になった方、食べたくなっ方はぜひ♪
来週も見てくれよな!Thank you!
Youtubeの高評価、チャンネル登録もよろしくね~!
あわせて読んで欲しい記事はコチラ!
【埼玉うどん!川越うどん本舗】冷汁を食べてみた!名物極太きんぴら!これが噂の埼玉川越うどん本舗さんです!川越市!
【この白い塊の下、実は◯◯◯なんです!】山下本気うどん大宮東口店!こんな◯◯◯食べた事ない!クリームと合うの?さいたま市大宮区!
【武蔵野うどん 五六】埼玉人気の肉汁と皆大好き甘めの◯◯◯うどんが1つになった、これぞ人気の武蔵のうどん!埼玉県上尾市!
コメントを残す