まいどー!
あきよしです!
今回は埼玉県の朝霞市にある、JAMESというお店で行ったパーティー「CHILL CHILL HOLIDAY」についての紹介です!
そのパーティーに僕、あきよしがDJとして参加させてもらいました!
一体どんなパーティーなのか気になりますよね?
そこで今回はパーティーの雰囲気や様子など紹介していこうと思います!
それでは行ってみよう! Let’sGooooo!
チルチルホリデーはどんなパーティー?
まずはチルチルホリデー(略してチルホリ)について紹介していきます!
チルチルホリデーとは?
今回僕がDJとして参加したチルホリは、年に1回、11月の第2日曜日に行われているパーティー!

今年は11月4日に行われて、好評につき今年で3回目!
日曜の昼間から夜の9時ぐらいまで開催しており、多くのDJが参加していて、「音楽が大好き」「ノリノリに踊りたい」という方にはぴったりのパーティ―になっています!
コンセプトは?
チルホリのコンセプトは、子供がいても遊べる場所!

結婚して子供ができると、なかなかパーティーとかには行けませんよね…。
でもチルホリでは小さなお子様も参加する事ができます!
僕は今回夜に参加したのですが、お昼や明るい時間帯に小さなお子さんを連れて来ている方が多くいたそうです!
小学生や、一番小さくて0歳の赤ちゃん!
流れている音楽はクラブのように大きすぎる訳ではないので、小さな子供にも影響もなく安心して連れて来れますよ!
参加費はいくら?
チルホリの参加費はいくらなのでしょうか?
チルホリの参加費は、こちらの画像に書いてあります!

参加費は1日1000円で、とってもお得ですよね!
多くのパーティーは参加費2000~3000円する事が多いですが、1000円は珍しく、優しい金額設定♪
それに子供は12歳まではFREEで、分煙もされているので安心。
小さな子供でも食べられる料理もありますし、家族みんなで参加することができますよ!
パーティーの場所はどこ?
チルホリが開かれる場所について紹介していきます!
パーティーの場所は?
チルホリが開かれた場所は、埼玉県の朝霞市にあるダイナー、JAMESさんというお店です!
JAMESさんのお店は、朝霞台駅から401mで、徒歩5分ほど。
駅から近いので、歩いて余裕で来れますよね!
JAMESはどんなお店?
アメリカンカフェのJAMESさんは アメリカン料理が食べられるダイナーで、ボリュームのあるサンドイッチや、ピザ、フライドチキンなどアメリカ料理が多数味わえるお店です。
一人いろはに千鳥ファンクラブ
朝霞市行ってきました!
まずはJAMESさん
ソーセージちょっと辛めでめちゃくちゃ美味しかった〜!千鳥が座った席も見た pic.twitter.com/OqTXIfZLo3— さば (@sabasabasaba_38) February 29, 2020
テレビでも紹介されているようですね!
今回のチルホリ以外にもアーティストのライブやイベントなども行っているみたいで、ライブハウスとしても使われてる感じです!
CUERVO
埼玉県朝霞市にあるアメリカンフードの店
JAMESさんにステッカー置いてもらってます。
お店の雰囲気も良く、めっちゃ美味いアメリカンフードと共にHIP HOP聞いて幸せになって帰ってください。
今日から先着でステッカー配ってるので是非お越しください。
お待ちしております。 pic.twitter.com/8xnwQxVnUg— CUERVO®︎ (@cuervo_official) May 19, 2019
料理も美味しく堪能でき、音楽も楽しめるお店は中々ないのでありがたいですよね!
下記、お店の情報です。
住所 | 埼玉県朝霞市西弁財1-5-13 |
電話番号 | 0484666577 |
アクセス | JR武蔵野線北朝霞駅・東武東上線 朝霞台駅 ~徒歩約5分 朝霞台駅から401m |
営業時間 | 11:00~14:00/19:00〜24:00 |
定休日 | 木曜日 |
ホームページ | http://james-sandwich.com/ |
まとめ
今回はDJTOMI君主催のパーティー、チルチルホリデーについて紹介しました!
子供連れが珍しく、独身、既婚と関係なく楽しめるパーティーとなっていて、誰でもノリノリになれるパーティーと言った感じです!
JAMESさんの料理もやみつきになる味付けで、すごく美味しかったですよ!
3回と続いているパーティーなので、来年も開かれるのが楽しみですよね!
「音楽が好き」「思いっきり盛り上がりたい」という方は、ぜひ来年に参加してみてくださ~い!
来週も見てくれよな!Thank you!
Youtubeの高評価、チャンネル登録もよろしくね~!
あわせて読みたい記事はコチラ!
- 【ひととのやカントリー倶楽部】IN No.12!長めのショートコースに挑戦!ワンオン出来るのか?198yd!栃木県小山市!
- 【加須】はなさき水上公園を徹底紹介!釣りにバーベキューに遊具にプール!ファミリーの休日に最適です!混雑時期や駐車場の情報もアリ!
- 【超ロングジャンボソーセージ】自家製のログ丸太ソーセージが食べれるお店とは?
コメントを残す