まいどー!
あきよしです!
今回は埼玉県行田市にある町中中華店「中華料理店 五十番」さんへやってきました!
この五十番さんは僕の友達の、DJ NYOS(ニョス)君が紹介してくれたお店なんですが、日本一うまいマーボ豆腐ラーメンがあるとのことで…。
今回はそのラーメンの味やお店の様子、駐車場の有無、アクセス方法など紹介していきます!
こちらの記事では
- 中華料理店 五十番はどんなお店?
- お店の外観や中の様子は?
- メニューの種類や値段はいくら?
- 駐車場はある?
- アクセス方法は?
について紹介していきます!
それでは行ってみよう! Let’sGooooo!
中華料理店 五十番はどんなお店?
まずは五十番さんのお店の魅力について紹介していきます!
五十番さんは昔ながらの中華料理店で、シンプルなラーメンから、パラパラのチャーハン、そしてとてもうまいと評判のマーボ豆腐ラーメンなどなど多数の中華メニューがあるお店です。
ラーメンやチャーハンを見てみるとどこか懐かしくなってきます。
今日のメシ 行田市
中華料理 五十番さん
ラーメン¥450 炒飯¥530#街中華 #昔ながらのラーメン #中華そば #行田市 pic.twitter.com/1rUYULawRz— モータープール (@poolmot) May 10, 2021
今は家系や色々なジャンルのラーメンが出現していますが、たまには初心に戻ってこんなシンプルなラーメンも食べたくなりますよね!
五十番さんは埼玉県行田市の町中にあり、近くの会社のサラリーマン、近隣住民の方など多くの方が集うお店で、店に入ると温かいアットホーム感で包まれていますよ!
今日の昼飯‼️現場近くにある行田市長野中華料理五十番🤩お店は古くてイイ感じの雰囲気❤️近所のおじちゃんおばちゃん職人さん達で賑わっていて客層もイイ感じ食べる前からこりゃ当たりだなと直感‼️コップや調味料がピッカピカで店主さんの綺麗好きさが伝わる。ラーメンチャーハンうまし❤️当たり‼️‼️🤩 pic.twitter.com/Btl5PwSjNN
— ささじろう (@sasaking511) February 19, 2019
レトロな雰囲気の中華屋さんって、雰囲気からも美味しそうって思っちゃいますよね!
「昔ながらのラーメンが食べたい」「がっつり中華が食べたい!」という方は、ぜひ五十番さんへ来て見てはどうでしょう!
お店の外観や中の様子は?
次に五十番さんのお店の外観や店内の様子など紹介していきます!
お店の外観は?
五十番さんの外観は懐かしさを感じるレトロな作りで、赤いのれんが目立っていました!

お店の名前が書かれている屋根…というんですかね、そこもレトロな感じで昭和生まれにはグッとくるものがあります!
最近はお洒落な中華屋さんも増えていますが、この中華料理店特有の赤いのれんを見ると、「あぁ、絶対うまい!」と思っちゃいませんか?
目立ちますし、一目で中華料理店と分かりますよね!
店内の様子は?
お店の中の様子も昔ながらの中華料理店といった感じで、懐かしくもあり、落ち着ける雰囲気でした!

座席はカウンターと小上がりのテーブル席。
テーブル席があるので、小さな子供を連れた方でも安心して座れますね!
またこの時期に安心のアクリル板が席にそれぞれ設置されており、対策もばっちりです!
下記、お店の詳しい情報です。
住所 | 埼玉県行田市長野1-3-20 |
電話番号 | 048-554-6929 |
営業時間 | 11:00 or 11:30~14:00 17:00~20:30 |
定休日 | 水曜日(不定臨時休業日あり) |
メニューの種類や値段は?
次は五十番さんのメニューについて紹介していきます。
メニューの種類や値段
五十番さんのメニューはコチラ!

麺類に関してはラーメンだけではなく、長崎県で有名なチャンポンや皿うどんもあります。
そして炒め物は餃子から炒め系など幅広くあり、値段も一番高くて570円とかなりお得ですよね!
中華料理には欠かせないチャーハンはもちろん、愛情抜群のビールなども用意されています!
日本一うまい、マーボ豆腐ラーメン!
メニューを見ると美味しそうなラーメンがたくさんありますが、今回はNYOS君オススメの「マーボ豆腐ラーメン(600円)」を食べたいと思います!
注文し、待つこと数分…。
待望のマーボ豆腐ラーメンが到着~!

マーボ特有のひき肉と丁度いいサイズの豆腐が、程よくとろみの付いたスープに浮かんでいます!
お豆腐は絹豆腐で口当たりが優しい~!
スープはマーボの餡と五十番さんオリジナルスープとよく混ざり合っていて、香りも味もコクがあり、寒い時期に食べると体が温まる事間違いなし。

麺は茹ですぎた訳では無いけど、少し柔らかめのちぢれ麺。
柔らかいちぢれ麺だからこそ、とろみのあるスープがよく絡んで、口に入れた瞬間はスープと麺をどちらも堪能できます!
日本一うまいと言われる意味が分かりました!
NYOS君おすすめのもう1品
今回マーボ豆腐ラーメンの他に、NYOS君がオススメしてくれた「半チャーハン(370円)」も一緒に注文!
パラパラで美味しいと聞いたのですが…味はいかに!

チャーハンも数分で届き、ご対面!
中々分厚く切ってあるナルトが入っているのですが、ここまで分厚いのは珍しいですよね!
そして気になる味ですが若干塩っ気は強めなものの、炒り卵はふんわりしていて、味に具材の大きさなどのバランスが最高なチャーハンでした!

僕的にはパラパラとしっとりの中間ぐらいのしっパラと言った感じで、ちょうどいい油加減が食欲を掻き立て、チャーハンをすくうレンゲが止まらなかったです!
マーボ豆腐ラーメンもチャーハンも、どちらも最高な料理でした!
日本一の味を食べてみたくなった方は、ぜひ足を運んでみてくださいね!
駐車場はある?
五十番さんに駐車場はあるのでしょうか?
駐車場はお店の横にあります!
今回写真を撮ってくるのを忘れてしまったんですが、駐車できる台数は約5台ほど。
駐車場があると、サラリーマンの方など車を使う方はありがたいですよね!
アクセス方法は?
次に五十番さんのアクセス方法について紹介していきます!
お店の場所はどこ?
五十番さんの住所は埼玉県行田市長野1-3-20で、住宅街の中にあります。
近くには行田市 長野公民館があるので、わかりやすいですね!
最寄り駅は?
五十番さんの最寄り駅は、東行田駅です。
お店からの距離は444mで車だと2分、徒歩では7~8分ほどで到着する事が出来ます!
駐車場が満車で停めれないケースを考えると、歩いて行くのも悪くないかもしれませんね!
まとめ
今回は埼玉県行田市にある、中華料理店 五十番さんを紹介していきました!
NYOS君が日本一だと言っていたマーボ豆腐ラーメン、本当にその通りで程よい酸味のある餡とコクのあるスープが麺と絡んで、初めて食べた味でしたし、すごく美味しかったです!
一緒に頼んだ半チャーハンも具材がゴロゴロと入っており、半分のサイズでも食べ応えが十分あるチャーハンでした!
五十番さんのマーボ豆腐ラーメン「まだ食べた事がない」「食べてみたい!」と思った方は、ぜひ足を運んでみてくださいね~!
来週も見てくれよな!Thank you!
Youtubeの高評価、チャンネル登録もよろしくね~!
あわせて読んで欲しい記事はこちら!
- 【深夜でも自動販売機で◯◯が買える!】一品香城東店直営の”アレ”がいつでも買える自動販売機に行ってみた!栃木県小山市!
- 【中華そば 十目一八食堂】自家製翡翠麺を使った、七種節の昆布水つけ麺!丼の底まで見える程透き通ったスープの冷やしの鶏塩!越谷市大袋!
- 【中華そば 燕屋商店】シュウマイ入り蟹そば!駅から遠くてアクセス悪いけど、それでも食べたくなる一杯!東松山市!
コメントを残す