まいど!この間の台風は、そこまで影響や被害がなくてよかったですね!
さて、今週のThe KAZO A Team TVは小川町にある有名な居酒屋さんのご紹介です。
ここではメインのホルモン料理以外でも、意外な料理が人気を博しているとの噂を耳に入れましたので、さっそくお邪魔して来ました!!
赤い暖簾と赤い提灯がトレードマークの「太田ホルモン駅前店」さんは、”子供が嫌いな野菜TOP10″にも入る茄子料理もペロッと食べれちゃう!サイドメニューも見逃せない、癖になる料理を提供する大衆食堂です。
小川町駅前のメインストリートの1つ「花水木通り」沿いにある、レトロな昭和感が特徴的な「太田ホルモン駅前店」の魅力を紹介!
一度食べたら忘れられない、「太田ホルモン」が人気の理由は?
お店は昭和の下町にあるような建物で、小川町に行くなら「太田ホルモンは外せない」とネット上で言われ、小川町に行くたびにリピートする方が多くいらっしゃるみたいです。
なぜリピーターが多いのかというと・・・
豊富なメニューと人気のホルモン料理もですが、太田ホルモン特製のピリ辛ダレが、提供される料理の味を引き立てて2回楽しめるからです!
しかもこのピリ辛タレ、購入が可能なので、好きな料理やテイクアウトした物にタレをかけると、お店にいる気分を味わえます。
小川町(埼玉)の太田ホルモンで
ひとり呑みしてきた。
このタレが絶品なんです。#ひとり呑み#太田ホルモン pic.twitter.com/sofDYJCA3Q— DJしの本田 (@shino_honda) June 1, 2019
あのアド街にて取り出された経験もあり!
埼玉ではホルモンの知名度を上げている秩父ですが、実はそれだけじゃない!
美味しいホルモン焼きは小川町にも存在するんです!と声高らかに言いたいですね。
なぜなら、2009年にテレビ番組のアド街で紹介された有名店なんです。
その時は、程よい歯ごたえがあるホルモンとキャベツと絡む甘辛いタレが人気としてホルモン焼きが紹介されていました。
またお店の雰囲気が、どこか懐かしさを求める人たちを引き寄せているのかもしれません。
ちなみに店名の「駅前店」という名前なんですが、他の店舗はなく、駅前店が本店です。
小川町は酒蔵のある町
武蔵の小京都とも呼び声高い「小川町」は国内外でも有名な酒蔵が3つあり、イベント時にはたくさんの観光客が訪れるみたいです!
日本酒の酒蔵があるからこそ呑兵衛が酒のつまみや、美味しさを求めて、太田ホルモン駅前店に集うのかもしれませんw
小川町では地酒の地産地消を推進しており、乾杯は地元のお酒で乾杯するという条例があるらしいですw
太田ホルモンさんでは特別ラベル「太田ホルモン」がラッピングされた松岡醸造のお酒「帝松」を提供されています。
周辺エリアで上位に入る料理のうまさ!
「ホルモンって臭みがあるから苦手」という方もいらっしゃると思いますが、ココのホルモン料理は格別です!
なぜなら新鮮な食材だけを使用して提供しているため、料理に魅了される方が自然に増えていっている状況です。
また気さくな性格の大将と女将さんがお店を切り盛りしており、地元も皆さんからも愛されてます。将来的には小川町のランドマークになるのも近いのかもしれませんね
太田ホルモンの人気の理由はやっぱり、特製辛いタレの味付けが美味しすぎて、お酒も箸が進んでしまうのかもしれません。
そして、これまた久々の太田ホルモン。 pic.twitter.com/8loUg0g2sm
— ロイ飯田 (@royiida4005) January 27, 2018
八高線の旅 番外編
小川町にある、「太田ホルモン」!誌面では登場しませんが、ここのお店もオススメです。
八高線の旅、詳しくは旅と鉄道で! pic.twitter.com/hf5xMWc13D
— 古谷 あつみ (@railway_atsumin) January 30, 2017
「太田ホルモン駅前店」の目玉料理
ここで提供される料理は基本的にお肉料理や焼き鳥などです。
提供される料理は基本ギガ盛!?ガッツリと食べたい人などには大変好評のお店です。
「骨付き唐揚げ」「骨なし唐揚げ」
今回のメインメニューである、唐揚げ!
中には骨付きの骨まで食べてしまう方もいらっしゃるみたいです!唐揚げの中はぷりぷりのジューシーで外は皮がパリッとして鶏本来の味を最大限で楽しめます。
塩とニンニクが効いていて、お酒が進みます!

「メガオムレツ太田風」
見た目に驚きを隠せないぐらいの大きいオムレツになります。
ホルモンとねぎが入っていて甘いオムレツになっています。ちなみに大人数人でやっと食べきるぐらいの大きさなのでシェアしても、お腹が満たされるボリュームです。

煮込み:豆腐や大根、こんにゃく、牛すじなどごつごつした具材が特徴、しっかり具材に味が染みているので、お酒好きにはたまらない!

レバニラ:分厚いレバーとシャキシャキ野菜が甘辛いソースに絡まって美味しい。レバニラに特製の辛いタレをかけるとまた美味しい!
焼きナス:巷で美味しいとの噂の料理です。茄子が苦手な人もペロッとたべれちゃう一品です!
なぜなら、小さく切っているので独特な茄子の歯ごたえもなく、素材を生かした旨さおすすめです

茄子が苦手だった人も食べちゃうとこんな顔になっちゃいます。

お持ち帰りメニューのご紹介
人気のホルモン焼きに加えて焼き鳥メニューが豊富にあります。開店からすぐ、満席になることも多いのでせっかくなら、夕飯や酒のつまみにいかがですか?
テイクアウトメニュー
・白(ホルモン)
・ぼんじり
・もも
・皮
・つくね
・レバー
・とり
・かしら(コメカミ)
「太田ホルモン駅前店」の店舗情報
住所: 〒355-0328 埼玉県比企郡小川町大字大塚45−1
電話:0493-72-1025
営業時間:月~土曜日 17:00~23:00
休み:日曜日
アクセス:小川町駅から徒歩5分
SNS:Facebook
まとめ
お店を構えて50年間、小川町といえば、「太田ホルモン」と言われる理由が分かった気がします。どこか懐かしい気分になってしまう居酒屋さんでした。
お手頃価格で美味しくお酒を飲むなら、太田ホルモンは外せませんね。
開店してから1時間後ぐらいには、満席になるので予約した方が無難です!
また来週も見てくれよな!
Thank you!!
コメントを残す